研究成果03

誌上発表

誌上発表2002年(平成14年)

2.

Cystic opacity of the lens in stroke prone spontaneously hypertensive rats

Morimura,T., Shibuys,K.1), Ohsawa,T. and Naito,Y.
Hatano Research Institute,Food and Drug Safety Center,
1)Nippon Institute for Biological Science
Animal Eye Research, 21:43-45,2002.

Abstract:Cystic opacity of the lens was found in 11 out of 88 stroke prone spontaneously hypertensive rats (SHRSP) at 11 weeks of age.Ophthalmoscopically,a semitransparent,oval or irregular-shaped cyst with or without opaque foci was observed in the posterior or posterior-equatorial portion of the lens.The eyeballs with the cystic lens opacity in all cases were affected with persistent hyaloid artery.In addition,vitreous hemorrhage was detected in 4 affected eyeballs.Histopathological observations confirmed that the cystic lens lesions developed in the posterior or posterior-equatorial subcapsular portion of the lens.The cysts contained eosinophilic serous fluid and the lens fibers in the surface region of the cysts were degenerative.The residual segments of the hyaloid arteries were degenerative or necrotic and were adherent to the cystic lens lesions.Cellular infiltration and hemorrhage were observed in the affected vitreous.These results disclosed that the cystic lesion of the lens was closely associated with degenerative changes of the hyaloid arteries in SHRSP at 11 weeks of age,when hypertension developed.Key words:Stroke prone spontaneously hypertensive rat/Lens opacification/Persistent hyaloid artery

9.

細菌毒素研究の最先端と獣医学領域における臨床応用Actinobacillus pleuropneumoniae-RTX-細胞毒素(Apx)を用いたワクチン開発

長井伸也
日本生物科学研究所
獣医畜産新報 JVM,55(8),687-688,2002.

要旨:背景:RTX(repeats in the structural toxin)ファミリーの細胞毒素は、分子内に類似のアミノ酸配列(L-X-G-G-X-G-N/D-D-X)のタンデムリピート構造をもつことを特徴とし、グラム陰性菌に広く分布する外毒素の一群である。豚胸膜肺炎の原因菌であるActinobacillus pleuropneumoniaeはApx Ⅰ、ⅡおよびⅢと呼ばれる3種類のRTX毒素を産生する。これらは本菌の溶血性/細胞毒性に関与し、主要な病原因子となっている。無毒変異型細胞毒素の作出:RTX毒素は、一般に構造遺伝子(A)の上流に、毒素分子をアシル化して毒素活性を発現させる活性化遺伝子(C)が存在する。そこで、C遺伝子を除去して、A遺伝子だけを発現させると、毒素活性を示さないが、免疫したとき中和抗体を誘導できる抗原タンパク質が得られた。これを無毒変異型細胞毒素(rApx)とし、ワクチンの成分に応用した。rApxを利用したワクチンの開発:豚胸膜肺炎は、わが国の養豚産業に多大な経済的被害をもたらしている。従来の不活化全菌体を主成分とするワクチンでは、獲得できる免疫が十分強固でないこと及びワクチン接種に伴い副反応が惹起される場合もあるなどの問題点があり、これを克服する新型ワクチンが開発が望まれていた。そこで、rApxⅠ、ⅡおよびⅢと3つの血清型の不活化菌体と組み合わせた6成分からなる新しいワクチンを作製した。本ワクチンは従来の菌体のみを含むワクチンに比べて格段に高い防御効果を示し、また副反応もほとんど惹起しないことが判明した。野外飼養豚を用いた臨床試験では、ワクチンにより胸膜肺炎に対する治療回数が減少し、屠場検査においても胸膜肺炎病巣が減少する等、明らかな有効性が確認された。これらの成績に基づき、本ワクチンはわが国ではじめての遺伝子組換えを利用した動物用ワクチンとして平成10年8月に農林水産省より製造承認を受け、現在本病の制御に広く用いられている。

12.

Dermatotoxicity in the hypotrichotic (htr) rabbit derived from the Japanese White (JW-NIBS) strain rabbit

Ihara,M., Shibuya,K., Nunoya,T., Mizutani,M., Yazawa,H. and Hirai,T.
Nippon Institute for Biological Science
Journal of Toxicologic Pathology, 15:153-159,2002.

Abstract:Utility of Japanese White rabbit mutants with hypotrichosis (htr strain) was investigated in dermal toxicity studies.In the primary irritation study,the primary irritation indices (P.1.1.) by application of hexachlorophene and 3,3',4',5-tetrachlorosalicylanilide (TCSA) were higher in the htr rabbits than in the control,haired rabbits.The P.1.1.by application of Tween 80 and sodium lauryl sulfate (SLS) were similar between the htr rabbits and the control rabbits.In the 16-day cumulative irritation study,irritation scores induced by SLS and sodium hydroxide were lower in the htr rabbits than in the control rabbits throughout the observation periods.However,approximately 30% of the dorsal skin of the control rabbits underwent the anagen phase of the hair cycle during the cumulative periods,resulting in difficulty to apply the chemicals and to estimate the skin reactions.In the phototoxicity study,irritation scores of the htr rabbits treated with 8-methoxypsoralen and TCSA were similar to those of the control rabbits.These results revealed advantages of the htr rabbits in the administration of test chemicals and the evaluation of skin reactions,suggesting the usefulness of htr rabbits for dermal toxicity studies.

13.

脳卒中易発性自然発症高血圧ラットにおける水晶体の嚢胞様混濁

森村智美、渋谷一元1)、犬澤徳子、内藤由紀
(財)食品薬品安全センター秦野研究所、
1) 日本生物科学研究所
比較眼科研究
21:43-47,2002

要旨:若齢の脳卒中易発性自然発症高血圧ラット(SHRSP:Stroke Prone Spontaneously Hypertensive Rat)の水晶体に嚢胞様混濁が観察されたのでその概要を報告する。11週齢のSHRSPでは、88匹中11匹に水晶体の嚢胞様混濁が認められた。眼科学的検査において、混濁巣を伴うかあるいは伴わない半透明の卵円形あるいは不定形の嚢胞が、水晶体の後極あるいは後極から赤道部にかけて観察された。嚢胞様水晶体混濁をもつ全ての眼球には硝子体動脈遺残がみられた。加えて、病変を持つ4眼球は硝子体出血を併発していた。病理組織学的に、嚢胞様病変が水晶体後極あるいは後極から赤道部の嚢下部に発生していることが確認された。嚢胞は好酸性漿液を含み、嚢胞の表層部水晶体線維は変性していた。硝子体動脈の遺残組織は変性あるいは壊死しており、嚢胞様水晶体病変部に付着していた。これらの結果は、水晶体の嚢胞様混濁が、高血圧症が発症する11週齢のSHRSPにおける硝子体動脈の変性病変に関連することを明らかにした。

ページTOPへ